Kevin’s English Room の動画にハマった
動画で英語の勉強ができるコンテンツが
YouTubeにたくさんありますが
みなさん、どの英語動画がお気に入りですか?
今日は私の最近のイチバンのお気に入りをご紹介します。
kevin's English Room
『勉強』という感じじゃなくて
ネイティブ(バイリンガル)と友達が
英語をネタにしたお喋り動画だったり
日本とアメリカの文化の違いを
ショートコントみたいにしたTikTok動画の
Kevin's English Room さん!
『スリラーの日本語訳』
初めて見た時から大笑いしてしまいました。
音楽活動(アカペラ)も
ちょっと見てみよ、と思ったら
めちゃくちゃ上手くて!
私、実は日本人歌手はあまり好きじゃなく
本当に上手い方の歌しか好みませんが
この御三方のはもっと聴きたい〜!
YouTubeが辞書⁈
最近のマイブームは、
ネイティブ英語を教えてくれる
みっちゃんさんとせいけさん。
今回紹介されているサイト、
ホントにスゴイ!
【ネイティブオススメ】最強の英語学習サイトを見つけました、、、〔# 24〕
単語をサイトの中で検索すると
調べた単語を話しているシーンをYouTubeの動画から見せてくれる!
↑のStudyInの動画で、丁寧に使い方を教えてくれています。
直接サイトをご覧になりたい方はこちら。
これで勉強しよ〜!
「英語が好き!」だから
教科書広げて、ノートに写して、
そうやって
何年も学校で英語の勉強しても
英語できない!という日本人は多いですね。
私もまだまだ発展途上だけど
どうして英語学習を続けているのかというと
英語が好きだから。
海外に行く予定も、何にもないし
英語が話せなくても別に困らないけど
とにかく好き。
そして英語がわかってくると
英語のWEBサイトや、英語の動画がわかり
知識や価値観が広がります。
楽しいですよね。
私は音楽と心理学が好きなので
関連の記事を英語で読んでいます。
好きな英語✖︎好きなこと
相乗効果とはこのこと!
オススメです。
最近面白くて見始めた、YouTube。
『StudyIn』
ネイティブの言い回しを教えてくれる動画です。
英語で話しかけてみた!
電車で出かけて、たまたま隣の席に座った方お二人が英語で話していました。
私にとって聴き取りやすい発音だったので、会話の内容が聞こえてきました。
どうやら初めてこの電車に乗ったらしく、今乗ってる電車で合っているのか不安そうに、路線図や乗換え案内のサイトか何かを見ながら目的地を探しているようでした。
思い切って声をかけてみました。
Are you looking for something?
何かお探しですか?
話すと、米軍基地に行きたいことがわかりました。今乗っている電車は普通電車なので、特急電車に乗った方がよいことと、どこで乗換えたら良いかをアドバイスしました。
それから、「私はアメリカの東海岸に行ったことあるんですよ」と言ったら、アメリカのテキサスから引っ越して来て、今から日本に住むこと、など話してくれました。
話しかけてもいいのかな、など考えすぎずに、話す勇気を持てました。
私も度々記事にさせて頂いている、英会話系YouTuber『IUコネクトのアーサー』さんが
「実際に話すこと」が重要だといつも言ってるから、
「外国人の方と会ったら話してみよう」
そう思っていたのが実現できてよかった。
英語絵本『SO MUCH!』のこと
私の子育てブログの方に
英語の絵本についての記事を書いたので
リンクしておきます。
黒人の赤ちゃんと家族愛たっぷりのお話。
STORY TIME | So Much by Trish Cooke | Children's Stories Read Aloud for Kids by Kids!